1枚の写真が人を繋ぐ
この夏に一般の方からブログにコメントをいただきました。
私のブログ内の一枚の鹿の写真の感想と喜びの声でした。
その方は姫木平を利用していて、土台・柱・梁・外壁・屋根だけを造ってもらい、床・壁・天井等手造りの家を建てたという凄腕の方です。そのSt氏とは8月にお会いすることができ、今回また会うことができて、家の中に案内されました。
登山・車・鉄道模型(N)のSt氏と、スキー・車・鉄道模型(HO)の私と共通点が多く話題には事欠きません。
一回り以上離れた兄貴のようで、友達のようで、良き先輩です。
広いロフトに所狭しとジオラマができているので、今度は一緒にNゲージを走らせよう!
とふたりでわくわくしながら来春を待つことにしました。
部屋には300両以上あるような凝りようです。
制御スイッチだけでもずらっと並んでいます。
(借物画像です)
こんな感じですが、もっと凝っています。
ベッドもジオラマの一部として長いトンネルを作り出しています。
1年を通して毎月行き来しているSt氏のように、いつまでも健康・元気でいたいものです。
