もう霰が降りました
12日早朝の朝焼けに続き、日中にも驚くことがありました。
屋根に何かが当たる音が聞こえました。雨とは違う音です。
外をぱっと見ても雨など降っていません。
良く見ると霰でした。
そのうちに霰が強くなってきました。
背景が黒ければ写せるかと写真を撮ったのですが、
霰の落下の様子が白い線に写っていました。
1/30秒でこれだけの線になるのですから、
線の長さが20cmとすると6m/sの落下速度になります。
一般に3~5m/sと言われています。
ベランダに霰が
7日に到着した時は、このような角度で落ち葉を撮ったのですが
車にも霰が
枯葉を掃除したら
今度は霰。
駐車場アート “ 枯葉と霰 ”
苔の上にも霰
シカの布団の上にも霰
いつの間にか道路脇に雪用のポールが設置されていました。
立冬も過ぎ、いよいよ冬の準備です。
夜に降って道路凍結となると、少々厄介です。
13日の帰路が心配になりました。





