姫3号の空撮
19日今日も晴れて暖かい(7℃)朝を迎えました。しかし、この1週間曇がちで、晴れても午前中の数時間です。気象情報では一日曇ですから、この晴も長続きはしそうにありません。昨日、丘で空撮ができなかったので、午前中に飛ばしに行きましたが、風があったので引き返しました。風の止むのを待ちながら帰り支度のゴミ片づけをいるうちに、雲が広がり雨が落ちてきました。この先はないと決行!
向かいの紅葉は今一歩
スキー場下半分
スキー場中間で 操縦
落葉松林越しの車山中腹
スキー場の白樺の木
天気が良くないけれどまずまずでした。
帰る前日(19日)はお決まりの“すずらんの湯”です。途中の紅葉は綺麗なのは1本だけ。大門峠から東方向
池の平の坂道はかなり落葉して、弱った葉がどうにか黄葉して枝にしがみついているよう。南方向
南の空は厚い雲なのに、西の空は青空まで見えます。
“すずらんの湯”の駐車場には、この時期はいつもコスモスが綺麗です。
山小屋に戻るとすぐに強い雨になりました。山の天気だなぁ。







