姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

苔と茸

 昨日19日は温暖前線通過で暖かく、今日は寒冷前線通過で冷えてきました。
空気の変わり具合を肌で感じながら見て回ります。苔や茸は名前がわからないので写真だけで見たままを書きます。


石に貼り付いています。先端が茶色になったものはキノコみたいです。


石・木・土に生えています。→


木にしか生えません


木に多く見られます


1~2cmの傘、 群生・茶色


4cmほどの傘、たまたま二段、サルノコシカケのような生え方です。


2cm以下の傘、中心付近だけ茶色


黄色味のある傘でなめこのような感じ


高さ10cmくらいで白い網目、中空。折れていますが傘は5cmくらいでホコリタケっぽい


サルノコシカケ5cm。
30cmくらいまで大きくなったのを、以前同じ場所で見ました。


9月に見たキノコ

どちらも20cm弱の傘で高さも20cm弱、見事でした。
どちらも傘の柄は茶色の斑点。
違うのは傘の丸みと厚みだけです。
ちょっと怖そうです。


2~3cmの傘、中心付近だけ茶色・群生
不食と聞いています。



苔も茸もじめじめした土や木で大喜びのようです。

×

非ログインユーザーとして返信する