新車に乗り換えるタイミング
世界も驚くような戦後日本の復興・発展の中、1960年代後半にサニー・カローラが登場し、高度成長で給料はどんどん上昇し、購買意欲も増し、ローンでの購入も増えました。
近所の車も2年あるいは4年で買換えが進んでいたので、不思議な時代でした。
2年落ちの中古車(2代目サニークーペ)からスタートした私は、10年10万kmを目安に買い替えてきましたが、少し早め・少し距離足らずの買い替えで現在に至っています。
現車は10万kmに達していませんが、13年目に入りました。
「新車で購入した車を乗り替えようと思う年数」についての調査結果の記事が
目に留りました。
「10年~15年未満」・・28.6%
「7~10年未満」・・・・26.0%
現在は半数以上が10年ほどで新車に乗り換えようと考えているのが普通のようです。
変わったもんだ。
20年に挑戦しようかな。
