姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

ベランダ菜園(回想)

花を愛でるだけではありません。

そりゃ猫の額ほどのスペースでも、口に入れるものも作りたくなります。

【 過去の写真 】2004・05・19年

イチゴ

3個食べた記憶があります。

株を増やすのに失敗してこの年かぎり。


きゅうり

小指程度の2本収穫(?)

苗購入も面倒見悪くて。


ミニトマト

苗から

50個以上食べました。


とうもろこし

大きくはありませんが5本食べました。


花オクラ

池さんに頂いた種から・・。

花弁を始めて食しました。

美味しかったです。


その他写真に残っていませんが、

そらまめ・絹さや(困るほどできた)・スナップエンドウ・レタス・じゃがいも・さといも・玉ねぎ・あさつき・なす・にんじん・大根・茗荷

あと何をやったかなぁ。


畑があったらいいのにと思っても、市内の貸農地に出かけてまでやる気にはなりません。

“ 姫木小屋の敷地を開墾しよう。”

それに向かって動き始めました。( 2012年頃 )

×

非ログインユーザーとして返信する