姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

ベランダがすっきりしました

 3月3日から始まるベランダの下地調査・シーリング工事に向けて、
開始当日朝まで片付けをしました。
この場所には池・鉢・土がありましたが、やっとすっきりしました。
背中側の境には鉢・肥料・がらくたでいっぱいでしたから、
何もない状態にすると気分もすっきりします。


かなりゴミとして出しましたが、
工事が終われば戻すようなものは部屋に仮置きです。
横長のチェンバロ・エレクトーン・本棚・ラックなどでいっぱいの6畳に仮置きなので、
一本道以外にもう踏み場がありません。


買い物から帰ると下地調査(打音検査)は終わっていて、
コンクリートが剥がされていました。


手摺部分には注目箇所の暗号でしょうか。


工事期間初日に該当していたとは。
朝に片付けしておいて良かったです。


午後には剥がしたコンクリート部分の補修をしています。
外はみぞれが降っています。


寒い中ありがとうございます。

×

非ログインユーザーとして返信する