南寄りの風なら春一番だけど
前日の強風がさらに強まり、13日午後まで北寄りの暴風になりました。
この風の中、また火事かと思わせる煙が、遠くの家やマンションまで隠していました。
出火場所もわからず、煙が小さくなったり大きくなったり妙な感じでした。
どうやらグラウンドの土埃のようです。
近くの工事のクレーンも上部を格納し、ワイヤも垂らしていません。
12日と13日
現在、大規模点検・改修の足場づくりを始めたばかりの現場も心配でした。
千葉市では26.2m/sの風、
八街(やちまた)市の畑地の土埃(地元では「やちぼこり」と呼ばれている)を思い出しました。
目の前は黄土色のスクリーン、窓を閉めて車を脇に停めたことがありました。
当時は市ではなく町。町全体が黄土色でした。
今回もひどかったと思います。
