空白の季節・世界が違う
前回スイセンが咲きそうな時に帰ってしまい。咲きそろうところを見られませんでした。花は全体に遅れ気味です。スイセンは実がなり始めています。
毎年5月の連休には来るのですが、6月中旬までの様子を知りません。今回一番驚いたのはコナシ(ズミ)が満開だったことです。3本の木に白い花がびっしり咲いています。これほどの花は始めてです。別世界のようです。例年は5月中・下旬が満開のようです。
コナシの花が灰色の空に溶け込んでしまうのが残念です。早く青空になって欲しいです。
花壇では我々の想像のできないバトルが繰り広げられています。このところ影を潜めていたウラシマソウが繁茂しています。
紛れてマムシグサも所々にあります。雄株雌株あるので、すべてに赤い実がなるわけではありませんが、いくつかは赤い実が秋までにぎわしてくれるだろうと期待しています。
忌避剤作りに協力してくれるようです。





