姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

9月末の暑気払いの花火

 すっかり忘れていた幕張海浜公園の花火の音が轟きました。
帯状に色のついた珍しい花火が次々あがりました。
大急ぎでカメラを用意しましたが間に合いません。
また上がるかと手持ちで待ち構えていましたが、最初の何発かだけでした。


菊や牡丹の花火になってしまいました。


菊でも牡丹でもなく・・中にポチポチ五角形【05】

消え口が見事に揃っていたのかな? これから破裂かな ?


次々打ち上げ
“さそり座” ?  逆Sか


近年は型物で楽しませることが多くなり、感心します。


サッカーボール ?   ロボット対決 ?


指輪 ?


タイヤ ? 


無限 ?


線香花火? 


会場で胃を揺らすような轟音の中で鑑賞するのもいいものですが、
車でも電車でも行き帰りが大変なので、1回どこかで経験すれば十分です。


ここに住み始めてからは完璧にベランダ派になってしまいました。

×

非ログインユーザーとして返信する