スイセンの実と種・顕微写真
スイセンの実がなっていました。
どれも茎に3個の実がなっています。
縦切りと横切りを悩みましたが、
切ってみると黒い種が2個転がって出てきました。
(悩むことはなかった)
実は3方向に膨らんでいるので、種が3個あってもよさそうですが2個でした。
他の実を切っていないので、そういうものかたまたまなのかは分かりません。
サンショウの実を二回り大きくしたようなものでした。
種のサイズ (6mm) と
実のサイズ (24mm)
実の内側
実の外側
種の中は胚で満たされています
種の元と
種の先
細長い部分は、将来の芽になる部分でしょうか
実の元と
実の先
花柱との切れ目で、まるで出臍みたいです。
実の内側と種を並べたら
ケロヨンです。
実がパリパリにならなくても、種は準備完了のようです。











