姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

1/2番線から発車しま~す??❓

 西武池袋線池袋駅です。


この壁を突き抜ければ1/2番線です。(意味不明)

時計は針がぐるぐる回転していて、何時何分かわかりません。


終点です。

ハーマイオニーがかわいい。



電話ボックスもあります

が、通話はできません。


この機関車はどこから来たのでしょう。魔法?


学校までの常夜灯?


人間界とは違うピクトグラム


そうです。
ここは豊島園駅です。


 豊島園は日本で最も古い遊園地の一つで、1926年に開園し、私が利用したころは流れるブール・東洋一の高さのジェットコースターがありました。
中学卒業後第一回目のクラス会は、当然飲み会なしで、現地集合の遊びまくりでした。ジェットコースターで気分を悪くして、皆に笑われたことを思い出します。
 その豊島園も2020年夏に閉園となり、現在は庭の湯と古城の塔のみが残り、跡地はスタジオツアー東京と都立練馬城址公園となっています。


今回はスタジオツアー東京と都立練馬城址公園をざっと見て、庭の湯を利用しに来たのです。
(つづく)

×

非ログインユーザーとして返信する