姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

ユリの球根植えました

 やっと例年の寒い4月の朝に戻りました。
外は0℃、内は5℃あります。今日の外作業は笹刈りからですが、刈り取った笹の処分をするにも、あの折れた木が邪魔なので、その処分から始めました。


 15cmの幹は裏道の階段に利用します。

切り落とした枝がかなりあって疲れました。これで一区切りをつます。


 そして、ユリの球根植えです。球根は自宅ですでに芽を出していますが、ここの寒さに耐えられるかは分かりません。とりあえず今年は畑と称する場所に植えておきます。
何故かこの写真、画像アップロードできないので省略します。


 小屋の前を散歩する人が来ました。土曜日に雪が降っているのをネットで見て、日曜日(28日)に来たそうです。スタッドレスは履き替えてしまったので怖いと思って出発をずらしたようです。
 続いて家族3人は土曜日(27日)に来たそうで小雪を知っていました。28日の朝も強烈な冷え込みも知っていました。-12℃近かったことを言うと驚いていました。
 話しているとつい時間が経ってしまいます。


ウグイス・カッコウ・シジュウカラ・カラスが鳴いています。鳴き声を知らない鳥も3種くらいいます。アガゲラ・シジュウカラ・他にも3種飛び交っています。すばしっこい動きで写真を撮ることはできません。


 階段の下にフキノトウが咲いているのを見つけました。2個めです。明日食べるつもりです。本当は揚げてみたいのですが、後が面倒なので茹でることにします。


 すぐ横にトリカブトがもう何枚かの葉をつけていました。これは食べません。

食べたらブログ終了です。


 28日に見た外暈はテレビでは環水平アークとして紹介されました。その方がふさわしいようです。ただ、Wikiにおかしな部分を見つけてしまいました。アカウントはIPアドレス管理なので自宅に戻ってから手をつけようかなと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する