姫木平の山小屋生活

毎月一期間過ごしています。現地の動植物や生活の様子を紹介します。冬季は自宅近隣の散策や旅をした様子を綴っています。

10月の草木の様子(2)

不詳(ガマズミではなさそう)の実
 つやのある赤い実。9月から鈴なりですが、
 鳥も手を出さないようなくせ者なのかも。


ハシバミ
 実はすべて食べられました。
 雄花が準備を始めました。蓑虫のような3本。
 雌花はまだありません。


ヤマブドウ
 山小屋横に50cmくらい成長したものを発見しました。
 葉の形・大きさから見てきっとそうだと思います。
 種まきから始める予定だったので、この発見は大いに助かります。
 移植は木を弱らせるのでこの場所で大切に育てることにします。


コナシ(ズミ)(実)(未撮影)
 実付きが悪いのに台風で多くが落ちました。
アベリア (未撮影)
 実がなっているのを見たことありません。
マユミ ? (未撮影)
 実も無く。
クマイチゴ (未撮影)
 木の元から新芽が伸びています。
タラノキ (未撮影)
 食害にあいました。
サンショウ (未撮影)
 花壇の中で30cmくらいスクスクと育っています。


【近隣の樹木】
ヤマブドウ
 花を見たことはありませんが、今が丁度食べごろのようです。とてもおいしいです。
 実が小さめです。


不詳

   
不詳 

 不詳 

     
 ノイバラ


 この時期になると、目の高さ以上に黄・橙・桃・赤・黒の木の実がたくさんあります。
ただ、木の名前をなかなか判定できず苦労しています。わかればもっと楽しいのでしょう。

×

非ログインユーザーとして返信する